トップへ戻る

素材の特性・お手入れ方法について

  • よくある問い合わせ
    シルバー製品を使い続けていると変色してしまいました。
    元に戻せないでしょうか?

    専用クリーナー製品でお手入れすることで元の輝きを取り戻せます。

    メンテナンス製品と使用方法はこちらからご確認下さい。

    ≫シルバーメンテナンスセットはこちら

    ≫造りが細かい製品にも対応したスパークル(洗浄液)タイプはこちら

    シルバー製品を付けたまま温泉に入っても問題ないですか?

    温泉(入浴剤含む)では変色する可能性がございますのでお控えください。

    着用中や着用後に痒みを感じますが
    このまま付けても問題ないですか?

    体質等により着用中や着用後、痒みなどのアレルギー反応が見られた場合は直ちにご使用をお止めください。
    皮膚に異常が出た場合は医療機関へご相談ください。

    アルコール消毒をしても問題ないですか?

    貴金属のアルコール消毒は問題ございません。
    天然石や革製品のアルコール消毒は変色や色落ちの原因となることがございますのでお止めください。

  • シルバー(銀)
    素材の特性

    【シルバー925/シルバー】

    シルバー925とはシルバーに十分な強度を与えるため92.5%の銀に7.5%の銅など他の金属を加えたものです。また、スターリングシルバーとはこのシルバー925のことで、銀の品位(純度)を示すものです。

    シルバーアクセサリーは経年変化で黒くなりますが、それを1つの味だと楽しむこともお手入れして元の輝きを保つこともでき、一生モノとして扱っていただけます。 また、コーデにも取り入れやすく日常的に使いやすいアクセサリーです。

    お手入れ方法

    着用後は汚れを柔らかい布やシルバー専用クロスなどで拭いて保管し、変色した場合は専用クリーナー製品などで磨いてください。

    メンテナンス製品と使用方法はこちらからご確認下さい。

    ≫シルバーメンテナンスセットはこちら

    ≫造りが細かい製品にも対応したスパークル(洗浄液)タイプはこちら

    燻し加工

    燻し加工とは、シルバーアクセサリーのデザインに重厚感を付けるため、化学反応で硫化銀を生じさせて黒く加工する事を言います。燻しはシルバーが硫化ガスに反応する性質を上手く使用して加工しています。

    加工部分を洗浄液やクロスで磨くと加工が取れ重厚感が失われてしまいますのでお控えください。燻し加工されていない部分であればクロスなどで軽く磨いていただいて問題ありません。

    ロジウムコーティング

    当店で取り扱っている商品にはロジウムコーティングを施しているものがございます。 ロジウムコーティングはシルバーの変色を防ぐためのコーティングです。研磨剤入りのクロスなどで磨くとコーティングが取れてしまうため磨かないでください。

    ゴールドコーティング

    ゴールドコーティングを施してある商品を磨くとコーティングが取れてしまう恐れがあるため磨かないでください。 もし汚れが気になる場合は柔らかい布で軽く拭いてください。

  • ステンレススチール
    素材の特性

    金属アレルギーを引き起こしにくく優しい素材として人気のステンレス。ステンレスは硬度が高いため、傷がつきにくく耐久性に優れ水にも強い素材となります。

    また、硬度が高く切断などの加工が難しいため、きついリングを無理やり入れることはお控え下さい。

    お手入れ方法

    汚れが付いた際のお手入れはシリコンクロスなど柔らかい布で拭きとって下さい。 カラーコーティングしてあるものは、研磨剤入りのクロス等で磨くとコーティング加工が薄くなってしまう恐れがありますのでお止めください。

  • ゴールド(金)・プラチナ(白金)
    素材の特性

    【K18/ゴールド】

    K18は75%の金と25%の他物質を混ぜ合わせることにより、強い耐久性を保てる割合で作られています。 また、経年変化も少なく高級感を味わうことが出来ます。

    【K10/ゴールド】

    K10はゴールドの中でもより変形に強く傷がつきにくくなっております。 また、K24やK18と比べて落ち着いた優しい色合いを表現してくれます。

    【Pt900/プラチナ】

    当店で取り扱っているプラチナはそのほとんどがPt900製であり、素材全体のプラチナ保有率が90%のものを示します。 変色や変質がしにくいことから劣化の心配が少なく耐久性に優れています。

    お手入れ方法

    汚れなどが気になる場合は柔らかい布、もしくは専用のクロスで拭いて保管してください。

    メンテナンス製品と使用方法はこちらからご確認下さい。

    ≫メンテナンスセットはこちら

    ≫造りが細かい製品にも対応したスパークル(洗浄液)タイプはこちら

  • レザー(皮革)
    素材の特性

    動物の皮をやわらかくして耐久度などを上げるため、なめし加工を施したもの。牛、蛇、鹿など種類が豊富にございます。 使い込むほどに生まれる風合いと肌になじむ心地良さがレザーの醍醐味です。

    レザー特有のしなやかさや強度は、適度な油分を保つことで維持されており、日常的に使用するうちに油分がなくなって、“ひび割れ”が発生してしまいます。

    お手入れ方法

    水に浸けて固く絞ったやわらかい布で表面の汚れを拭き取り、直射日光を避けた風通しの良い場所で乾燥させ、市販のレザーオイルなどを塗り込んで再び乾燥させます。

    しっかりとお手入れしてあげれば成長していくかのように深みのある表情を見せてくれます。

  • ブラス(真鍮)
    素材の特性

    銅と亜鉛の合金。アンティークな雰囲気の味のある黄色が特徴で、安価なものが多く手軽に使えるとういう点でも人気の素材です。 時が経つにつれて風合いが変化していくのが真鍮アクセサリーの最大の魅力といえます。

    ただし、真鍮は湿気や塩分に弱いので、汗が付着した状態で手入れせずに放置しておくことを繰り返すと、 金属表面の酸化や硫化が進んで緑青という青緑色のさびが発生することがあります。

    お手入れ方法

    ご使用後のアクセサリーは、柔らかい布で汗や湿気や汚れを拭きとってから湿気が少なく通気性の良い場所に保管するようにして下さい。

  • 天然石
    素材の特性

    お守りなどとしても根強い人気の天然石。天然石の種類によって硬さも異なりますが、繊細なもので衝撃に弱いものもございます。 また、商品によっては仕様で割れやカケなどがあるものもございます。また、入荷時期により色や形が異なる場合がございます。

    当店にございますストーンは海外からの入荷商品もございます。天然石を加工カット、板状・練り状にしたものも天然石と表記させていただいております。

    お手入れ方法

    汚れが付いた際のお手入れはシリコンクロスなど柔らかい布で拭きとって下さい。 洗浄液などに付けると変色の原因となりますのでお止めください。

    貴金属製品に石を使用してある場合は、貴金属部分のみクロスなどで磨いてください。